M.2 SSDが安かったので買ってみた

初めてのM.2 SSD
体感できるほど早くはならないとの書き込みが散見されますが、業界標準になりつつあり、2.5インチタイプと価格もならんだので購入してみた。

Crucial SSD M.2 1000GB P1シリーズ Type2280 PCIe3.0x4 NVMe 5年保証 正規代理店保証品 CT1000P1SSD8JP
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JWKKBVV/ref=dp_iou_view_product?ie=UTF8&psc=1

こちらのベアボーンにインストール
www.asrock.com

CPUはこちら
INTEL インテル Core i3-9100F CPU 4コア / 6MBキャッシュ / LGA1151 CPU BX80684I39100F 【BOX】【日本正規流通品】
Amazon | INTEL インテル Core i3-9100F CPU 4コア / 6MBキャッシュ / LGA1151 CPU BX80684I39100F 【BOX】【日本正規流通品】 | インテル | CPU 通販

OSはWindows10pro

Crystaldiskmarkの結果
f:id:masuo39:20210131185937p:plain

                                • -

比較用にメインで使ってるPCでCrystaldiskmark
 CPU Intel Core i3 9100F
Mem 16GB ddr4-2666
MB H310M-ITX/ac

2.5インチ SSD
Colorful SATA 6Gb/s(SATA3.0)対応、Silicon Motion SM2258XT搭載 2.5インチ SSD SL500 640G
Amazon | Colorful SATA 6Gb/s(SATA3.0)対応、Silicon Motion SM2258XT搭載 2.5インチ SSD SL500 640G | カラフル(Colorful) | 内蔵SSD 通販
f:id:masuo39:20210131195701p:plain

? Writeがおかしい。。なんか最近謎のプチフリみないなことがまれに起こっているのでなんかおかしいのか?チャイナ製だからか?前も起こっていたような。。データ飛ぶ前にこのSSDは捨てよう、と思いました。

SMART上は異常なし
f:id:masuo39:20210131200212p:plain

前にも全く同じことやって、OS入れなおしたら性能も復旧したような。。このチャイナSSDの固有の特性かもね。捨てようっと。もう一回Crystaldiskmark記録しておきます。f:id:masuo39:20210131200608p:plainやっぱWriteの値が変。

OS再インストール後
f:id:masuo39:20210201223406g:plain

マザーボードがM.2 Gen2までしか対応してないからか、先のDeskmini(Gen3対応)より遅い
っていうかGenの下位互換があるのね。ググっても誰も大丈夫とは言ってなくて、tsukumoの店員さんはおそらく大丈夫と言ってました

                                  • -

整理すると、
SSDは、
Crucial SSD M.2 1000GB P1シリーズ Type2280 PCIe3.0x4 NVMe 5年保証 正規代理店保証品 CT1000P1SSD8JP
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JWKKBVV/ref=dp_iou_view_product?ie=UTF8&psc=1

Gen3対応マザーボード
f:id:masuo39:20210131185937p:plain

Gen2対応マザーボード
f:id:masuo39:20210201223406g:plain

で、ColorfulのSSDはやっぱりおかしい、異常検知できないけど、特定ファイルの読み込みでSSDのI/Oがフリーズする

QNAP TS-251Dを購入

iphoneの写真・動画バックアップ用にQNAPを購入
www.qnap.com
HDDはケチってAsustorのNASでファイルサーバ用に使っていたHDDを移行
(データが10分の1ぐらいしか使ってなかったので、バックアップを取って初期化)
www.asustor.com

AsustorもQNAPも大して変わらんようにも思いますが、
Asustorはファイルサーバとしては同時アクセスも1-2台しか無いので全然余裕なのですが、
ちょっとしたアプリを動かしただけでCPUかメモリが上限に張り付いてしまうことが
しばしばあるので、シンプルにファイル保管庫、アーカイブ置き場として頑張っていただきたいと思います。

HDDはWD Redが出たてぐらいの4TB
 WD40EFRX-68WT0N0
 ※WDのサイトで検索しても404が返ってくるので公式サイトが無かったか、無かったことにしてるか

こちらを2本でRAID1を構成

 ※初期セットアップの画面をとりわすれ。。
  詳しく知りたい方は「TS-251d」でググるといっぱい丁寧な解説サイトがあります。

 大まかに、
 ・HDDを物理インストール
 ・電源投入
 ・同セグの作業PCにQfinder proをインストール、見つけてブラウザでアクセス
 ・画面指示に従い初期設定
 ・ボリュームを作成

さあ、ここで問題あり、初回ストレージプール作成(RAID構成)で10時間ぐらいかかったのですが、
結局ボリューム・RAIDアレイを削除して再構成しました。
理由は、ボリュームタイプをデフォルトのシックボリュームから静的ボリュームに変更したかったから。

QNAPのRAID構成は初回構成時に全ブロック同期させる仕様になっていて、それが終わるまで何も作業できません。待つしかないのです。
最初同期させる時間が7時間になっていたのが、結局10時間かかったわけで、表示される書き込みデータ量も毎分100MByte/secを下回ってました。
※画像鶏忘れ。
あまり考えずデフォルトのシックボリュームを選んだわけで、昔ながらの静的ボリュームが一番性能がよいとの
書き込みも散見されます。


f:id:masuo39:20201231023636p:plain

iphoneのバックアップを考える

■増え続けるiphoneの写真・動画をどうする

iphoneの写真・動画が気が付くと膨らんでどうにもならなくて困ってますよね?
iCloud50GBまで130円/月って安いようで実は安くないし、保証もしてくれないので契約はしたくない。

f:id:masuo39:20201229231555p:plain

iCloudの自動バックアップは便利なのでそれはそれで継続して、
でかいファイルだけ自分で管理すればよいかなと

f:id:masuo39:20201229231738p:plain

f:id:masuo39:20201229231933p:plain


元々QNAPはもっていましたが、古いものはCPUが弱くてくそ遅くて動画も対応してなかったりと以前はNGとしました。
それから何年か経ってQNAPのCPUもアプリも進化してそこそこ使えるものになってました。
いっそのこと最新のQNAP買ってPCの写真データも全部統括してしまおうと思います。


他、NASはsynology、Asustorもあったのですが、ちょっとiphone向けのアプリが成熟してなくてNG

QNAPのqphoto、SynologyのDSphoto、AsustorのAiFotoも、もとは「PhotoStation」というオープンソース
もとになっているようですが、iphoneの標準動画はコーデックが対応していないようでサムネがでません。

やっぱ無理かとあきらめようと思った時、QNAPのIOSアプリQfileが自動バックアップと必要な時にサムネ見ながらダウンロードもできるので、十分な機能を持っている

Qfile

Qfile

  • QNAP Systems, Inc.
  • Productivity
  • Free
apps.apple.com

実際古いQNAPで稼働確認してこれならいけるかな、と判断しました。

で、さっそく新品QNAPを購入

・2ドライブ
・CPUそこそこ性能よくて
・メモリ多め

でTS-251dあたりが1Gbpsで一番性能よさそうで価格も3万円台でバランスも良いかと判断、ぽちりました。
www.qnap.com

ここに写真まとめられるかな。クラウドサービスは需要がなくなるとすぐ状況が変わりやすいので選定できなかったのですが、QNAPが今後も長期で継続利用できると期待して費用ぶっこんでみることにしました。

iCloudのサブすく支払うより安くて便利と思うんですが、どうだろうな?

VMware Workstation 16 Playerを試してみる

■はじめに

ESXi7を試してみたが、どうにも遅い。。
普段会社でそれなりのスペックのあるサーバ上で稼働させたものを触っているので、反応が鈍いのですごくストレスを感じる。おそっ。特にWindows10。ログインでもたつくのは津愛。
ホストOSをESXi7からWindows10にして普通につかえるように、営利目的以外では無償で使えるVMware Workstationをためしてみる。

■インストール
www.vmware.com

f:id:masuo39:20201229093526p:plain

インストール画面取り忘れた。。
まあ、次へ次へで入れ終わり
f:id:masuo39:20201229095539p:plain

■既存仮想マシンを起動
 WindowsからNFSNASにつないでみる

今まではNASNFSマウントしてデータストアとしてESXiにマウントしていた。
ホストOSがWindowsだとiSCSIになるんかな?さすがにCIFS(SMB,Windows共有)は切れたら最後、セッション切られるからさすがに耐えられない気がする。iSCSIも仕事でいろいろ不具合に遭遇してきてもう触りたくない(ネットワーク越しにブロックアクセス制御はそもそも無理がある感じがして、専用N/Wにしないと大体トラブルの原因になる)ので、ファイルシステム以下のブロックアクセス制御はNASにお任せしたいので、WindowsNFSクライアントを試してみる。もしかするとしばらく触っていない間にすごく安定するものになったかも。

プログラムと機能
f:id:masuo39:20201229101303p:plain

Windowsの機能 NFSクライアントをチェック
f:id:masuo39:20201229101407p:plain

f:id:masuo39:20201229101432p:plain

mountコマンドが追加された
f:id:masuo39:20201229101534p:plain

普通にマウントできた
f:id:masuo39:20201229102008p:plain

仮想マシンを開く
f:id:masuo39:20201229102212p:plain

切断したネットワークドライブ??になってる
f:id:masuo39:20201229102306p:plain

普通にvmxファイルが見えた
f:id:masuo39:20201229102415p:plain

普通に登録できた
f:id:masuo39:20201229102457p:plain

起動してみる 移動しました
f:id:masuo39:20201229102524p:plain

おーご丁寧に、OK
f:id:masuo39:20201229102612p:plain

f:id:masuo39:20201229102716p:plain

起動した
f:id:masuo39:20201229102828p:plain

■結果

とりあえず普通に使えそう
性能とか、安定度とかテストしてみようと思う

家で炭火焼き鳥

■はじめに
「家で炭火で焼き鳥を焼きたい」と思いついて今までいろいろ試してきました。
 やっと家の中でも普通に炭火で焼き鳥できる方法が見つかりました。

■過去の失敗
①焚き火台+おが炭
焼き鳥屋さんなんかでよく見るオガ炭
www.google.com
プロが使ってると聞いて試してみる
外で使う分にはなかなか火付けが悪かったが、一度付いてしまえば安定して
料理ができる特徴あり。

失敗要因
 ・着火剤でなかなか火がつかない
 ・着火剤が臭い
 ・灰が舞って大変
 ・温度が不安定→風を送って灰が舞って。。。

②焚き火台+きり炭
外でバーベキューするならこれ
www.google.com

失敗要因
 ・バッチバチ爆ぜる(はぜる)
   ※外だと全く気にしてなかったが、家のキッチンだと爆竹か!ってなる
 ・炭が舞って大変
 ・温度が不安定→風を送って灰が舞って。。。


■成功
焚き火台+ロゴス エコエコロゴス
www.logos.ne.jp

https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%82%B4%E3%82%B9&pbjreload=102



成功要因
 ・着火剤いらず、ライターで十分
 ・灰が舞わない
 ・温度が安定
   →1時間ぐらいもちました、火吹きが全く不要
 ・ミニ版で一人焼き鳥は十分
 ・匂いがでるかと思ってましたが、ほぼ無臭
 ・鶏の油が燃えることがほぼなかった
   一回網についた皮が燃え上がったぐらいで、炭に垂れ落ちた油は瞬時に揮発するような感じ
 ・焼きマシュマロも普通にできました

 ※最初着火した直後はそこそこ煙がでます。
  自分は着火してから落ち着くまで外でやりました。
  試してないのでわからないですが、キッチンの換気扇で吸い取れるか微妙

f:id:masuo39:20201012232518p:plain

f:id:masuo39:20201012233300p:plain

焚き火台はキャプテンスタッグのB6カマド、
下のトレーは100均で買ったキッチントレーです。

1個200円弱の高級燃料ですが、その価値はあり


おすすめです。


とはいえ、なにかあっても責任とれませんので、自己責任でお願いします。